時短料理の裏ワザ3選

裏ワザ
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

↓目次をクリックするとお好きな項目へ飛べます

はじめに

毎日の料理。
こんな裏ワザがありますよ。
いつも面倒に思っていた作業が、こんなに簡単に早く終わるなんて。
皆さんに知って欲しいものを紹介します。

もやしの下準備

物価上昇中の現在。
節約の王様といえば、もやし。
いつ見てもすごく安くて本当に助かるんです。
もやしは包丁を使わなくて良いから、時短料理にも最適ですよね。
ただ、水が出てきやすいのが難点。

そんなもやしの下準備が簡単に終わる裏ワザです。
簡単に洗って水切り、茹でるまでできちゃいます。

まず もやしの袋の口を開けたら、水を入れて口をとじ 上下にシャカシャカ振ります。
その後、袋の角を少しだけ切ると簡単に水が切れます。

袋の角を少しだけカットしたもやし
袋の角を少しだけカットしたもやし

この方法ならボウルやザルが不要で、洗い物が減るのが嬉しい。

茹でる場合は、上の方法で洗った後にレンジでチン。
(端を切って穴が開いているので、皿にのせて温める)。

取り出したら、放置して粗熱を取ります。
(かなり熱いので火傷に注意)

袋全体を両手でギューッと絞り、袋の端の穴から水を絞り出します。

袋の上から握って水を絞り出す様子
袋の上から握って水を絞り出す様子

もやしのナムルなどもここに調味料をあえるだけ。
ベチャベチャになったり薄味にならずに美味しく作れますよ。
夕食の副菜がお手軽に完成します。

↓このまま盛りつけ、ラーメンのトッピングにしてもOK。
シャキシャキで最高に美味しいです。

もやしをトッピングしたラーメン
もやしをトッピングしたラーメン

里芋の皮むき

不器用なのもあるのかもしれませんが、里芋の皮むきって結構大変。
包丁で少しずつむくのは骨が折れる作業ですよね。

しまママ
しまママ

里芋はぬるぬるしているのでツルっと滑りやすく、

包丁で手を切ってしまったこともあるよ

実は皮をむくのが面倒であまり調理してこなかったのですが、このやり方を知ってから頻繁に食卓にあがるようになりました。

やり方は、皮をつけたままで茹で 冷やすだけ。

まずは、土付きの里芋を水でサッと洗います。
次に鍋に里芋とかぶるくらいの水を入れ、茹でます。

竹串がスッと通るようになるまで。(約15分間)

皮付きの里芋を茹でる様子
皮付きの里芋を茹でる様子

茹で終えたらザルにあげ、冷水に浸して冷まします。

茹でた里芋を冷やす様子
茹でた里芋を冷やす様子


粗熱がとれ、触れるようになったら手で皮をむきます。

里芋の皮を手でむく様子
里芋の皮を手でむく様子

ツルンとむけて気もちが良い。
里芋の煮っころがしだって、この通りです。

里芋の煮っころがし
里芋の煮っころがし

【ふるさと納税】《期間限定》鹿児島県さつま町産 赤芽里芋(5kg) 里いも さといも 野菜 味噌汁 煮物【かじや農産】

価格:9,000円
(2023/3/4 13:31時点)

桃の皮むき

桃が大好きです。
いい香りで、甘味が強くてみずみずしくて美味しいですよね。
でも、皮をむくのが大変。
この方法なら一気につるーんとむけて気持ちが良いですよ。
下記の画像を見たら、皆さん絶対にやりたくなるはずです。
やり方は、上記の里芋と同様です。

まずは沸騰させたお湯に皮付きの桃を入れ、20秒だけ茹でます。
氷水の入ったボールにとる。
冷えたら手でむきましょう。

桃の皮を手でむく娘
桃の皮を手でむく娘

子供でもこんな風にべろーんと簡単にむけちゃいます。
日焼け後の体の皮をむくのも、こんなにキレイにはいきません。

桃の皮を手でむく子供
桃の皮を手でむく娘
桃の皮を手でむく子供
桃の皮を手でむく娘
皮をむいた桃
皮をむいた桃

やみつきで、ストレス解消にもなりますよ。

つるっつるに綺麗にむけました。
赤ちゃんのお尻みたいでかわいいですよね。

8月上旬〜中旬 桃 訳あり 減農薬 長野県産 5キロ レビューを書いたら200円クーポン

価格:4,980円
(2023/3/4 13:28時点)
感想(820件)

おまけ

人参の皮とりんごの皮について紹介しています。

人参の皮

みなさん普段人参の皮はむいていますか?
人参の皮って実はむかなくて良いんです。
なぜなら収穫後に洗浄される時、ほとんどはがれてしまうそうです。
つまりスーパーで販売されているものは、薄皮しか残っていないのでそのまま食べてOKです。

しまママ
しまママ

つい一年前友人に教えられるまでは、

30年以上しっかりむいていたよ~

きゃっとん
きゃっとん

一つ手間が減って楽になったにゃ

りんごの皮

芯を取り除いた皮付きのりんご
芯を取り除いた皮付きのりんご

りんごの皮もむかないほうが栄養があります。
皮には食物繊維やポリフェノールがたっぷり。
噛み応えがアップし 歯も強くなるので、面倒ならむかなくて大丈夫です。
我が家ではいつも、芯だけ取り除いて食べています。

皮をむかない分、人参もりんごもしっかり洗ってから食べて下さいね。

おわりに

こういった料理の時短裏技を覚えておくと、すごく便利です。
面倒だと感じていた作業が楽になると、料理へのハードルも下がりますよ。
是非お試し下さいね。

コメント

  1. wakasa15thfd より:

    里芋の皮むき!手強いですよね。いつも包丁で一つ一つ皮をむいているんですよ~(>_<)
    いい事教えて頂きました。有難うございます☺

  2. wakasahs15th より:

    またの裏技を楽しみにしていますので宜しくお願いします(^_^)

タイトルとURLをコピーしました