料理 旬(春)の珍しい野菜の調理にチャレンジ!葉から根まで丸ごと食べる【若ごぼう】 直売所やスーパーの見切り品などで見かける珍しい野菜。 思い切って調理にチャレンジしてみませんか。 いつもと異なる食材を扱うワクワク感が楽しいですよ。 食べる時もちょっとドキドキします。 思わぬ美味しい野菜に出会えた時に、とても感動します。 2023.04.13 料理
親子で 粘土みたいで楽しい!親子で作るチーズいももち~外はサクサク・中はもっちもち~ じゃがいもがあったら親子で是非作ってほしいのが【チーズいももち】。粘土遊びのようで楽しいよ。揚げ焼き以外は小さいお子さんでもしっかり参加できるので、とっても楽しく作れます。味もチーズとマヨネーズで、お子様の大好きな味です。手で持ってパクパク、手づかみ食べの練習にも◎ 2023.04.09 親子で
親子で 【メーカー不要!】フライパンでいつでも。子供が大喜びのお手軽ホットサンド ホットサンドメーカーって使わなくなる家電10位以内に確実に入りますよね。そこで、もうメーカーは不要。フライパンでいつでもお手軽に美味しいホットサンドが作れちゃいます。子供たちが大喜びするメニューです。ホットサンドメーカーを使った後のお手入れも収納場所も不要です。 2023.04.08 親子で
親子で 親子で楽しく【ご飯ピザ】残りご飯がごちそうに変身!カリッカリで美味しいよ ご飯のアレンジメニューの一つ、【ご飯ピザ】を知っていますか。フライパン一つで簡単に出来ます。ご飯を広げてお好きな具材をのせて焼くだけ。焼く以外の工程は小さいお子さんでも参加できるので、親子で楽しく作れます。裏面がカリッカリで小麦のピザとはまた違った美味しさが楽しめちゃいますよ。 2023.04.06 親子で
おでかけ 家計を救う!明るい廃墟ピエリ内のTOKUYA(野菜激安スーパー)【屋外遊具もあり】 ありとあらゆるものが値上げになり、家計に大打撃。そんな日々の支出をおさえるためには食費を減らしたい。滋賀県守山市のピエリ内にあるスーパー【TOKUYA】をご存じですか。野菜が特に安く手に入るので、とても重宝しています。子連れに嬉しい屋外遊具も。 2023.04.04 おでかけ
料理 誰でも簡単!お店のような炒飯を作るコツ(パラパラ&丸い盛り付け) パラパラした炒飯ってお店っぽくて美味しいですよね。でも、家で作ると火力が足りずにどうしてもべちゃべちゃになりがち。誰でも簡単に美味しく作るコツをご紹介します。そして味だけではなく、料理は見た目も大切。盛り付けのコツもあわせて紹介していきます。 2023.04.03 料理
料理 超簡単!圧力鍋でカレー&スープ作り(旨味&栄養たっぷり) 画像満載で紹介。圧力鍋って使われたことありますか。大きな音がする・爆発する!?って聞いたことがあって怖いから、使ったことが無いという方も多いのでは?毎日のご飯作りがしんどくなったら、圧力鍋に頼ってみると簡単に栄養たっぷりの食事が完成しますよ。 2023.04.01 料理
料理 変わった野菜の調理にチャレンジ!「葉玉ねぎ」(春野菜) 「葉玉ねぎ」という野菜、皆さんは聞かれたことがありますか。先日、道の駅草津「グリーンプラザからすま」で購入しました。こちらでは様々な地場の野菜や名産品が手に入ります。非常に短い季節限定の春野菜です。生でも食べられ、葉もやわらかく甘いです。 2023.03.22 料理
料理 フライパンで簡単!カフェ気分【くり抜き卵トースト】 卵とチーズって最高の組み合わせ。温かいトーストの中に閉じ込めたら、朝食やブランチに嬉しいオシャレなご飯に。フライパンで簡単にできますよ。「どうやって作ったの!?美味しい!!!」と言われること間違いなし。 2023.03.21 料理
イベントご飯 【ウインナーの飾り切り】子供が喜ぶ!ウインナーのかわいい切り方3選 お弁当の定番おかずといえばウインナー。子供達も大好きですよね。焼いたり茹でたりしてそのまま入れてももちろん良いのですが、余裕がある時は少しだけ手を加えてかわいくしてみませんか。たった1分でできるのに、お子さんも大喜び間違いなしです。 2023.03.14 イベントご飯