↓目次をクリックするとお好きな項目へ飛べます
はじめに
「寝る子は育つ」とよく言われるように、子どもにとって質のよい睡眠はとても大切。
特に小学生は、毎日勉強や運動でぐんぐん成長する時期です。
そんな大切な時期だからこそ、寝る姿勢や寝具選びにも気を配ってあげたいところ。
赤ちゃん向けのドーナツ枕で多くのママたちに選ばれてきたEsmeraldA(エスメラルダ)から、 今度は小学生のためのまくら「呼吸する小学生のまくら」が誕生しました。
今回は、実際の使用シーンが伝わるように写真たっぷりでご紹介します!
呼吸する小学生の枕【エスメラルダ】の特徴

呼吸する小学生の枕【エスメラルダ】の特徴をみていきましょう。
1.中身は“呼吸する素材”エラストマーパイプ

中材には“呼吸する素材”とも言われる国産プレミアムエラストマーパイプを使用。
通気性がよく、熱や湿気がこもりにくいので、寝汗が気になるお子さんにもぴったりです。
軽すぎず適度な重みと弾力があり、寝返りもスムーズ。
頭の動きに合わせて空気が流れるような構造になっているので、ウレタンや綿、羽毛素材に比べてもムレにくく、快適な寝心地が続きます。

高さを調節するために中材を出し入れするタイプの枕もありますが、意外と手間だよね。残った中材を「とりあえず保管しておこう」と思っても、いつの間にかどこかに行っちゃった…なんてことも。

エスメラルダのまくらは、頭をのせて左右にコロコロ動かすだけで自然とフィットしてくれるんだにゃ~

中のパイプが滑らかに動いてくれて、頭にちょうどよくなじむ感じが良いね
2.丸洗いできて乾きがはやい
枕は汗やニオイが気になるものですよね。
でも、この枕はカバーも中材も洗濯機で丸ごと洗えるので、汗っかきなお子さんでも安心して使えます。
しかも乾きやすい素材だから、洗ったあともすぐに乾いてお手入れがとってもラクラク!
いつでも清潔に保てるので、汗をかきやすい暑い時期でも毎日気持ちよく眠れますよ。
3.上質で肌にやさしいコットン100%の枕カバー

付属の専用まくらカバーは、肌にやさしいコットン100%のスムース素材を使っています。
やわらかくてなめらかな肌ざわりで、お子さんがゴロゴロ寝返りを打っても気持ちよく使えますよ。
もちろんカバーは取り外して洗えるので、いつでも清潔に保てるのも安心ポイントです。
カラーもたくさん揃っているので、きっとお好みの色が見つかります。
4.日本製で安心

「EsmeraldA(エスメラルダ)」って名前とおしゃれな雰囲気からして外国製?商品写真も外国人のお子さんばかりだし…
「エスメラルダ」という名前から、海外ブランドかな?と思う方もいるかもしれませんが、じつは品質にこだわった日本製なんです。
毎日お子さんが使うものだからこそ、安心して選びたいですよね。
肌に触れる素材や通気性、お手入れのしやすさまで、細かいところまでしっかりこだわって作られていますよ。
呼吸する小学生の枕【エスメラルダ】をおすすめしたい人

呼吸する小学生の枕【エスメラルダ】をおすすめしたい人はこんな方です。
- 寝汗が多くて朝起きると頭がびっしょりの子ども
- 低すぎる枕だと首がツラそうな子ども
- 洗える枕はなかなか乾かないとお嘆きの親御さん
- 孫や子どもへのプレゼントに悩んでいる方
寝汗が多くて朝起きると頭がびっしょりの子ども
夏になるとよくあるのが、「子どもの後頭部が汗でびっしょり」という悩み。
寝起きなのに、まるでシャワーを浴びてきたかのようにびちょびちょで、ちょっと心配になりますよね。
こちらの枕は、特殊な3Dメッシュ構造を採用しており、通気性が高いため、睡眠中でも頭部がムレにくい設計となっています。
そのため、汗による不快感を軽減し、より快適に眠れそうですね。
低すぎる枕だと首がツラそうな子ども
枕に頭をのせて左右にゆっくり動かすと、中のパイプが動いているのが感じられます。
これによって、一人ひとりの頭の形や動きに自然にフィットする、まるでオーダーメイドのような寝心地を実感できます。
また、枕の形状は後頭部が中央にしっかり収まるデザインで、首まわりもやさしく支えてくれます。
成長期のお子さんの体に大切な、自然なS字カーブの形成をサポートすることも期待されています。

以前は子どものいびきが気になることもあったけど、最近は少し落ち着いてきたように感じているよ。
まくらを変えてから寝やすくなったのか、寝姿勢が良くなったのかもしれないね。
洗える枕はなかなか乾かないとお嘆きの親御さん
「洗えるのはうれしいけれど、なかなか乾かなくて…」そんな悩みはありませんか。
エスメラルダの【呼吸する小学生のまくら】は、乾きやすさにもこだわっています。
中材には、通気性にすぐれた「エラストマーパイプ」を採用。
ムレにくく、軽やかで、さらに乾きが早いから、お天気が不安定な日でも安心して洗えます。

「今日は汗をかいたな」と思ったら、サッと洗って、また清潔に。
いつでも気持ちよく使えるから、お子さんの毎日の睡眠もより快適に保てるね♪
孫や子どもへのプレゼントに悩んでいる方

お孫さんやお子さんにプレゼントを贈るタイミングで、「おもちゃもたくさんあるし、何を贈ったらいいのか分からない…」そんなときこそ、“毎日使える実用的なギフト”がおすすめです。
エスメラルダの「呼吸する小学生のまくら」は、肌ざわりのよいカバーと通気性の高い中材で、心地よい眠りをサポート。
毎晩使うものだからこそ、贈られた方にもきっと喜ばれます。
ブランドロゴ入りの専用BOXに入って届くので、見た目にも高級感があり、特別な贈りものにぴったり。
お誕生日や入学祝いなど、大切な節目のギフトにもおすすめです。
「よく眠れてるみたい」「朝の機嫌がよくなったかも」そんな変化を感じてもらえる、あたたかなプレゼントに。
成長期のお子さんやお孫さんに、“心地よい眠り”という思いやりを贈りませんか?
赤ちゃんから大人まで使えるエスメラルダの枕

「エスメラルダ」と聞くと、赤ちゃん用のドーナツ枕を思い浮かべる方も多いかもしれません。
でも実は、エスメラルダのまくらは成長に合わせて選べるラインナップがそろっているんです。
赤ちゃんから大人まで、家族みんなの“心地よい眠り”を支えるまくらとして、毎日の生活に寄り添ってくれるのがエスメラルダの魅力です。
成長とともに変わる“寝心地のちょうどよさ”を見つけたいご家庭に、おすすめのブランドです。
0~1歳用
エスメラルダシリーズで一番人気なのが、赤ちゃん向けのベビー枕です。
新生児の向き癖をやわらげたり、やさしく頭のかたちを支えてくれるドーナツ型のまくらです。
このまくらがあることで、赤ちゃんの頭の形をきれいに整えるサポートになりますよ。
1~6歳用
小さなお子さんはよく汗をかくので、通気性がよくて快適に眠れる枕を選んであげたいですよね。
うつぶせ寝が好きなお子さんでも、使いやすい設計になっているのが嬉しいポイントです。
この年齢は体調を崩しやすく、氷枕を使うこともあるかと思いますが、枕が濡れてもすぐに乾きやすい素材です。
枕がびちょびちょになりにくく、熱がある日でも快適に眠ることができますよ。
6~12歳用
今回ご紹介した小学生用の枕は、6歳から12歳までを対象に、
低学年向けの【小学生Sサイズ】と高学年向けの【小学生Lサイズ】の2種類があります。
年齢だけでなく、お子さまの体格や成長に合わせて、ぴったりのサイズを選んであげてくださいね。
◆低学年向け【小学生S】
横約53cm ×縦約35cm
高さ:通常約5.5cm/最小約3.5cm/最大約8cm
◆高学年向け【小学生L】
横約60cm ×縦約39cm
高さ:通常約6cm/最小約4.5cm/最大約9.5cm
大人用
子ども用の良い枕を探していて、「これなら快適に眠れそう!」と感じたママやパパはいませんか?
実は、エスメラルダには大人用の枕もあるんです。
スマホやデスクワークでストレートネックが気になる方も多いと思いますが、睡眠の質をサポートしてくれる枕を試してみるのもおすすめですよ。
家族みんなでお揃いの枕を使えば、お子さんたちもきっと喜んでくれます。
おわりに
毎日学校でがんばって、思いきり遊んで、成長していく小学生のからだ。
そんながんばり屋さんを、やさしく包み込んでくれるのが、エスメラルダの「呼吸する小学生のまくら」です。
睡眠は、元気な毎日の土台。
だからこそ、ただ寝かせるだけじゃなく、“気持ちよく眠れる環境づくり”が大切なんです。
汗っかきなお子さんも、寝つきが悪いお子さんも、このまくらならきっと、心地よい眠りへの第一歩を踏み出せるはず。
お子さんの「朝までぐっすり寝られた〜!」の声が聞けると、ママもなんだかホッとしますよね。
家族みんなが笑顔で過ごせるように、まずは「眠りの環境」から見直してみませんか?
「うちの子のまくら、ちょっと見直してみようかな」──そんな小さなきっかけから、心地よい変化が始まりますように。
コメント