↓目次をクリックするとお好きな項目へ飛べます
はじめに
たまにはのんびりとした旅行を。
滋賀県の高島エリアは古代ロマン漂う場所。
観光には近江の厳島と言われパワースポットである「白髭神社」、町家で様々な体験ができる「高島びれっじ」、日本の渚百選に選ばれた美しい「萩の浜」がおすすめ。
写真満載でご紹介します。
びわ湖高島観光
滋賀県の高島エリアのおすすめ観光スポットを三つご紹介します。
白髭神社
滋賀県屈指のパワースポット。「白髭神社」の基本情報です。
「白鬚さん」(しらひげさん)、「明神さん」の名で広く親しまれています。
- 所在地
〒520-1122 滋賀県高島市鵜川215 - お問い合わせ
TEL:0740-36-1555 - アクセス
JR近江高島駅から約3km - 駐車場
あり(無料) - 周辺観光
「高島びれっじ」へは車で約4分
「萩の浜」へは車で約6分
近江の厳島とも呼ばれる近江最古の大社です。
鳥居を少しでも近くから見ようと、国道を渡ることは非常に危険なので禁止されています。
目の前は横断歩道も信号も無く、大型トラックなどもビュンビュン通る道路です。

それでも渡る人が多くて問題になっているよ

マナーを守って安全に観光しようにゃ
鳥居を撮影する際は、社務所前に設営された展望台「藍湖白鬚台」をご利用ください。

毎年多くの外国人観光客が訪れているそうです。



高島びれっじ
有名観光スポットである「高島びれっじ」へはJR近江高島駅から徒歩約5分。
「白髭神社」から車で約4分、「萩の浜」へは車で約3分なのでセットで行くのがおすすめ。
昔の武家屋敷を改修した建物は風情があります。
オリジナルキャンドルやハーバリウムが作れたり、染色体験ができます。
美味しいパン屋や飲食店もありますよ。

店舗毎に定休日が異なるため要確認です。
今回は【1号館】蝋燭町キャンドル工房(体験工房)でキャンドルを作りました。




作り方は簡単なので、小学生くらいの子でも楽しめると思います
町家の立ち並ぶ様子は風情がありますね。
通りは静かで落ち着いているので、ゆっくりお散歩できます。
萩の浜
「萩の浜」は静かで風光明媚な浜で、「日本の渚百選」にも選出されています。
のんびり眺めれば、日頃の嫌なことを忘れられますよ。
- 所在地
〒520-1121 高島市勝野 - 周辺観光
「高島びれっじ」へは車で約3分
「白髭神社」から車で約6分 - 駐車場
あり(無料)

遠浅の浜で、豊かな緑の松林があります。
透明度の高い琵琶湖をやさしく見守るように広がっており、人々の憩いの場所です。
おわりに
滋賀県の高島エリアは自然が豊かな地域。
日常を忘れてのんびりと旅したい方にぴったりの場所ですよ。
パワースポットで運気もアップですね。
ご家族みなさんで是非訪れてみてくださいね。
コメント