↓目次をクリックするとお好きな項目へ飛べます
はじめに
「美味しいお肉が食べたい!」そんな時には滋賀県野洲市の【近江牛れすとらん百年民家「黒釜」】へ。
隠れ家のような雰囲気の古民家でゆったり過ごせる、まさに大人のための空間です。
こだわりぬいたやわらかくジューシーなお肉がいただけます。
特に、近江牛の炙り握りは絶品です。
地元の旬のお野菜を使った前菜やサラダも美味しいですよ。
子供用食器や子供用の椅子もあるので、子連れでも大丈夫です。
写真満載で詳しくご紹介。
近江牛れすとらん 百年民家「黒釜」の基本情報
もともとは農家だった築100年の古民家を改装したレストラン近江牛れすとらん 百年民家「黒釜」の基本情報です。
- 所在地
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2343-1 - 営業時間
〈ランチ〉11:30~14:30 (LO 14:00)
〈ディナー〉平日18:00 ~ 22:00 (LO 21:00)・土日祝 17:30 ~ 22:00 (LO 21:00) - 定休日
木曜日(祝日の場合は前水曜)・第三水曜日 - アクセス
JR 野洲駅から徒歩5分
竜王アウトレットモール(竜王IC)より車で約15分 - 駐車場
あり(無料・10台) - お問合わせ
予約優先制 TEL 077-587-3191 - 座席
座敷席:(2間続き)ゆったり16席
テーブル席:22席
HPに「詳しい場所がご不明な場合はお気軽にお電話ください」と書かれているので、分かりづらい場合はお問合せしてみて下さいね。
近江牛れすとらん 百年民家「黒釜」の外観
昔懐かしい趣のある古民家のレストランです。
入口ではアジアンな雰囲気のネコさんがお出迎え。
美味しい近江米が食べられる店だそうですよ。


門をくぐるとまるで隠れ家のような別世界が広がっています。
綺麗に手入れされた庭があり、四季折々に表情を変えます。
緑が多く清々しい空間です。


近江牛れすとらん 百年民家「黒釜」の店内
黒釜の店内に入るとすぐに出てくるのが、この黒くて大きな釜戸。
店名「黒釜」に由来しています。
ガス炊きではなく昔ながらの釜戸(おくどさん)に薪をくべて炊く近江米は、一粒一粒がふっくらとしてツヤツヤ。
お米本来の甘味が最大限に引き出されています。

店内のいたるところに現代アートが飾られています。


天井が高く、梁が太いです。
街の喧騒から離れ、非日常感を味わえますね。

高級感もありますが堅苦しさはなく、とても寛げます。
窓からは先ほどのお庭のグリーンが見えて心がなごみます。


窓枠や鉄格子などの至る所に、明治を思わせるつくりが残っています。
昔ながらの木造建築はやはり独特の落ち着いた雰囲気があり、とてもリラックスできます。


近江牛れすとらん 百年民家「黒釜」のメニュー
コースメニュー
本日はランチで、百合のコース(3,300円税込)を予約していました。
近江牛の赤身がいただけます。

まずは、本日の気まぐれ前菜。
地産地消で地元の食材が使われ、旬の美味しい野菜がいただけました。

そして本日のポタージュは、かぶのポタージュでした。
これがクリーミーでかなり美味しかったです。

近江牛の赤身ステーキか、近江牛の赤身陶板焼きが選べます。
どちらも、牛肉商である店主がこだわりぬいた鮮度の高い近江牛を堪能することができます。

こちらが近江牛の赤身ステーキ。
シェフの手で焼かれて出てきます。野菜と、滋賀県近江八幡市の名物「赤こんにゃく」も添えられています。

ちょうどよい焼き加減のやわらか~いお肉がたまりません。
見た目にもごちそう感のある分厚いお肉がとってもジューシーでご飯が進みますね。
こちらが、近江牛の赤身陶板焼き。
自分でお好みの焼き加減に焼いて食べられます。
野菜や赤こんにゃくもついています。


薄めのお肉がやわらかくて美味しい。
牡蠣醤油・岩塩・刻みわさびをお好みでつけていただきます。
ぴりっと辛みのある刻みわさびがアクセントになってジューシーなお肉によく合います。
ご飯は季節の炊き込みご飯か、おかわり自由の白ご飯かを選べます。
よく食べる方は白ご飯にするとたっぷり食べられますよ。
香の物と赤だし付きなので、美味しい近江米を何杯でも食べられそうですね。


本日のデザートは、パンナコッタとガトーショコラでした。
オレンジソースでさっぱりと爽やかなパンナコッタと濃厚なガトーショコラでバランスが良く、最後まで堪能できました。
食後の飲み物はコーヒーか紅茶から選べます。

前菜からデザートまですべてが丁寧に作られていて美しく、美味しいです。
ボリュームもあり、大満足です。
アラカルトメニュー
また、コース外のアラカルトメニューより追加注文したのが近江牛炙り握り2貫990円(税込)。
以前来た時に、美味しくて震えたので再度オーダーしました。
近江牛が軽く炙られてお寿司になっています。

1貫がかわいらしい一口サイズなので、一瞬で無くなってしまうのですが格別に美味しいです。
口に入れるとやわらかくとろけます。
ディナー・宴会・テイクアウト
ディナーのコースもご紹介しておきます。
個室も用意してもらえるので、接待などにも使えます。

ちょっとリッチで特別感のある宴会もできます。
お祝いごとや仏事にも使えます。
飲み放題120分付きで7,700円or8,800円(税込)。

近江米弁当のテイクアウトもあります。
注文は2営業日前以上にお願いしますとのことでした。

おわりに
趣のある空間で過ごすひと時は非日常感があり、とても良いものです。
接客も心がこもっており、気持ちよく過ごせます。
記念日やデートなど大切な日にも自信を持っておすすめできるレストランです。
素敵な思い出になること間違いなしです。
特別な日に是非お立ち寄りくださいね。
コメント