おでかけ 【眺望最高】向日市役所5階「Cafe&Dining HANAむこう」(京都府向日市) 京都で穴場レストランをお探しなら「Cafe&Dining HANAむこう」へ。向日町競輪場北側の向日市役所5階にある展望レストランです。高台にあり見晴らしがよく、京都タワーまで一望。子連れで行きやすくお料理も本格的で美味。写真満載でご紹介。 2023.09.19 おでかけ
おでかけ 〆の出汁茶漬けが美味しいおひつごはん「海の穂まれ」(全国展開) イオンモール京都桂川はJR桂川駅直結、阪急洛西口駅から徒歩5分。阪急電車からJRへの乗換や、逆にJRから阪急の乗り換えをしたい時にも通り道で便利。買い物ついで食事するならの食事なら、おひつごはん「海の穂まれ」へ。ご家族でも入りやすいお店を写真満載でご紹介。 2023.09.09 おでかけ
おでかけ お豆腐のヘルシースイーツが目白押し「AMAIMON KYUZAYA」(京都・向日市) 手土産をお探しなら、地大豆を使った豆腐作りが好評の京都の豆腐屋さん「久在屋」が手がけたお菓子屋「AMAIMON KYUZAYA」へ。豆乳や豆腐、おからを使ったヘルシーなスイーツが目白押し。体に優しいのにとっても美味しい。写真満載でご紹介。 2023.09.03 おでかけ
おでかけ 行かなきゃもったいない!無料・土日祝開館「こどもみらい館」(京都・中京区) 子連れの京都観光で雨が降ると大変。遊具がたっぷりあり、雨でも体を動かして楽しめるスポット「こどもみらい館」を写真満載で紹介。土日祝日も開いているので行きやすいです。さらに無料で利用できるのでお財布にも優しいですよ。行かないともったいないです。 2023.08.26 おでかけ
おでかけ 街中のパワースポット「晴明神社」(京都・上京区) 京都観光にお越しなら、様々な神社仏閣を訪れると思います。京都御所から徒歩15分。街中にありますが、見過ごされることの多い小さな神社をご紹介。参拝料は無料。おみくじやお守りのデザインも素敵です。パワースポット「晴明神社」に立ち寄り、運気をアップさせましょう。 2023.08.24 おでかけ
おでかけ 京都生まれのサクサクジューシー!「名代とんかつ かつくら」 がっつり揚げ物が食べたい。そんな時は京都生まれの「名代とんかつ かつくら」へ。フードコートやファミレスのとんかつとはひと味違う本格的な美味しさ。衣サクサク、お肉がやわらかくジューシーです。昔から好きで何度もリピートしています。写真付きで紹介。 2023.08.22 おでかけ
おでかけ 色々作れるのも楽しい!和洋中のビュッフェ【CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川】 イオン京都桂川はJR桂川駅から直結、阪急洛西口駅からも徒歩5分。阪急電車からJRへの乗り換え便利ですよ。お買い物のついでに食事をすませるなら、「CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川」がおすすめ。ご家族でも入りやすいお店です。写真満載でご紹介。 2023.08.08 おでかけ
おでかけ 中学生以下無料・120周年の【京都市動物園】園内ビュッフェも人気! 動物がお好きなら、2023年で120周年を迎えた京都市動物園へどうぞ。日本では上野動物園の次に歴史のある動物園です。赤ちゃん連れでも行きやすい施設です。中学生以下は無料なので、リーズナブルに楽しめるのが嬉しい。園内のレストランも満足度が高いですよ。 2023.07.14 おでかけ
おでかけ 【写真満載】子連れでGO 関西おすすめ飲食店まとめ(行った所のみ) 子連れで行ける・関西おすすめ飲食店まとめです。カフェ・レストランともに実際に行った所のみを写真満載でご紹介。子連れだからといって、いつもフードコートやファミレスばかりじゃつまらない。大人も満足できるお店です。家族で美味しいものを食べて元気を出しましょう! 2023.06.03 おでかけ
おでかけ 未就学児から小学生まで【雨の日】関西・子連れお出かけスポットまとめ(写真満載) 子連れで雨の日のお出かけをしようと思ってもなかなか良いところが見つからない。未就学児から小学生が楽しめる関西・雨の日子連れお出かけスポットをまとめました。実際に行った所だけを、子連れおすすめポイントもあわせて紹介。写真満載なので、雰囲気が伝わりやすいと思います。 2023.05.31 おでかけ