↓目次をクリックするとお好きな項目へ飛べます
はじめに
きっと誰もが一度は読んだことのあるロングセラーの絵本「ぐりとぐら」。
仲良し野ネズミ達が森の中で卵を見つけ、大きなカステラを作るお話です。
子どもの頃、その中に出てくるカステラに憧れたという人は少なくないはず。
まるでぐりとぐらのように、フライパンでふわふわのケーキを作ってみませんか?
親御さんも童心にかえってワクワクできること間違いなしです。

使う道具
・フライパン
(アサヒ軽金属のオールパン)
超有名な万能フライパン。
しっかり深さがあるので、煮物なども作れます。
じっくり均一に火が通ってくれます。
オールパンがあれば、フライパンケーキも簡単。
![]() | 「オールパンゼロクリア(26cm)」(フライパン)IH・ガス対応 深型 日本製 鋳物 レシピ付き ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ] 価格:19,690円 |

水なし調理もできて旨みや栄養を逃さないので、育児中のご飯作りに大活躍しています。
また30代に入ってからというもの、以前と変わらない生活をしているはずなのに体のあちらこちらに無駄なお肉が増えました。
余分な油もカットできるので、ダイエットや健康管理にもおすすめ。
お腹がぽっこりしてきた旦那さんにもぴったりです。
使い始めてから7年以上経過しました。
使い込みすぎて年季が入っております。(お見苦しくてすみません)

メイン料理とサイドメニューなど使い分けるため、小さいサイズも合わせて持っています。
![]() | 「オールパンゼロクリア(22cm)」(フライパン)IH・ガス対応 深型 日本製 鋳物 レシピ付き ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ] 価格:17,490円 |

取っ手が外せるので、収納時もかさばらずに助かっています。

保温性の高い鍋はどうしても重くなるもの。
はっきり言って、オールパンも非常に重いです。
運動不足のため腕の運動と割り切っています。(笑)
↓なんと今は軽量タイプも出ているようで、カラーも素敵。
これ欲しいです。
![]() | 「オールライト(26cm)」(次世代のフライパン)IH・ガス対応 深型 日本製 レシピ付き ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ] 価格:16,390円 |

作り方

- ホットケーキミックス:400g
- 卵:S3個
- 牛乳:260ml
- バター(マーガリン)
- (絹ごし豆腐)
何しろ巨大なケーキが完成しますので、今回は少しでもヘルシーにするため絹ごし豆腐を入れました。
まずはボウルに豆腐を入れ、泡だて器で細かくなるまで潰す。

卵・牛乳・ホットケーキミックスを順に入れ、かき混ぜます。



↑ここまでは通常のホットケーキと同様の作り方です。
くっかないようにフライパンにバター(orマーガリン)を塗る。

フタをして弱火でじっくりと焼いていきます。

早く焼けて欲しいという気持ちで安易に火を強めてしまうと中に火が通る前に焦げてしまい、失敗に繋がるので注意!

幼児期に身につけたい「待つ」練習になるにゃ

「待つ」ことができると我慢する力も身に付くもんね

じっくり待てればいいことがある
(美味しいケーキが食べられる)と体感できるいい機会だにゃ
フツフツしてきています。

フライ返しを入れて裏をチラッとのぞく。
焼き目をみて良い色であればひっくり返し、じっくりと裏面も焼いたら出来上がり。

焼けるのに時間がかかるため、トッピングの準備は焼いている間に並行できます。
皮を除いたミカンを載せ、ナパージュを塗りました。
ツヤツヤしていて美味しそう。
直径27㎝のお皿にぴったり載っています。

厚さがあるので横にカットして生クリームやフルーツを挟み、スポンジケーキのような使い方も出来そうです。
食べてみた
ふんわりしていて美味しい。
フォークで食べようと思っていましたが、切りにくかったのでスコーンのように手でいただきました。
これが絵本で出てきた動物たちと同じ様子だったので、娘は喜んでいました。
かなりボリュームがあるので、大人も子供もお腹いっぱいになります。
さすがに一日では食べきれず残りは次の日に、さらに残りはラップに包んで冷凍しました。
思う存分食べられました。
食いしん坊の娘も大満足だったよう。

おわりに
けちじゃないよ ぐりとぐら♪
ぐりとぐら 中川李枝子・大村百合子
…と歌いながらケーキが焼けるのを待っていると、ふわーっと甘くて美味しそうなニオイが漂ってきます。
焼き立てのケーキは手作りならではのごちそう。
人がたくさん集まる日に作って、みんなをアッと驚かせてみるのも楽しいかもしれません。
コメント