パート1はこちらから。
京都鉄道博物館の基本情報や運転シミュレータについても紹介しています。
パート2では、プラレールフェスティバル・SLスチーム号・ドクターイエロー大型遊具・レストランについてのご紹介です。
その他、関西・子連れおすすめスポットはこちらから。
↓目次をクリックするとお好きな項目へ飛べます
プラレールフェスティバル
本館二階 企画展示室にて。
子供に大人気の鉄道玩具「プラレール」(タカラトミー)のイベント「プラレールフェスティバル in 京都鉄道博物館」が開催されていました。
2023年5月27日まで開催されているので、是非どうぞ。
西日本をイメージしたジオラマがあります。
通天閣や金閣寺などよく知っている建物がたくさんあって面白かったです。
こちらは中央にある大きなプラレールジオラマ。
台が回転していて、じっとしていてもぐるっと一周見渡すことができるようになっています。
子供達はプラレールに触りたくてウズウズしていました。
こちらは、プラレールの運転士になって写真撮影できます。
窓からうまく顔を出してね。
新幹線の窓からのぞくと、プラレールで作られたジオラマが!
SLスチーム号
せっかくなので、SLスチーム号にも乗車することにしました。
実際に走れる蒸気機関車は全部で4種類あり、日によって異なるようです。
(どの車両がいつ走るか等の運転スケジュールはインフォメーションで確認できます)
本日は、8620形8630号機。
日本で最初の量産タイプの旅客用蒸気機関車だそうです。
カッコいいですね!
SLスチーム号
高校生以上 300円
3歳以上~中学生 100円
11〜16時まで30分ごとに発車します。
本物の蒸気機関車が牽引する客車に乗ることができますよ。
この付近では衣類に蒸気や煤煙がかかることがありますので注意。
当日は薄い色の服でしたが、特によごれませんでした。
レトロな雰囲気の客車。
170席あるのでたくさんの方が乗れます。
(車椅子用の座席もあるそうです)
窓ガラスがないオープンエアーなので、風が気持ち良いです。
発車する際の汽笛音がすごく大きく鳴り響いて大人でもビックリ!
白い蒸気もたくさん出ていて、かなり迫力がありますよ。
往復1kmをゆっくりと走る間、蒸気機関車での旅気分を味わえて楽しい。
乗車中は車掌さんがアナウンスをしてくれます。
途中、すぐお隣にある京都水族館や梅小路公園が見えます。
また、本物の電車や新幹線も走っているのがよく見えました。
隣には扇形車庫があり、多くの蒸気機関車がスタンバイしていて圧巻の眺めです。
この車庫は国指定の重要文化財で、蒸気機関車がダイナミックに回転しながら向きを変えます。
まさに機関車トーマスの世界だにゃ
ドクターイエロー大型遊具
SLスチーム号の乗り場のすぐ隣には、ドクターイエローの大型遊具がありました。
SLスチーム号の出発までの時間調整に使えるのは嬉しいですね。
娘は遊具を見つけるなり、大喜びで走っていきました。
ドクターイエローは、ローラー滑り台です。
正面に並んでいる遊具は、以前好きな車両の投票で獲得数が多かった乗り物だそうです。
こちらはノーマルの滑り台(黄色)と、うねうねとした滑り台(青色)。
滑り台が大好きなので、何度も上っては滑って楽しみました。
グラグラ揺れる橋は、怖がりながらも恐るおそる渡れました。
小さい子供は、展示ばかりだと集中力が持たずちょっと疲れてしまうので、こうやって体を動かせるスペースがあるのはありがたいですね。
このエリアはかなりたくさんの子供でにぎわっていました。
レストラン
本館2階にあります。
フードコート形式のレストランでした。
食券を購入し窓口へ提出
→引き換えに呼び出し機をもらう
→お好きな席を取って待機
→呼び出されたら食べ物を受け取りに行く
窓が大きくて開放的。
窓からは、JR京都線や東海道新幹線など実際に走っている電車がたくさん見えます。
大人は、線路チーズのミートソース 950円(税込)をいただきました。
子供は、お子様プレート 1000円(税込)を。
エビフライやミートボール・ウインナー・ケチャップライス・フライドポテトなど、子供が大好きなものが満載で満足そうでした。
デザートにはプリン付き。
メニューは850~1300円で、しば漬けピザやドクターイエロハヤシライスなどがありました。
パート3へ続きます。
コメント
京都鉄道博物館はお子さんにとって楽しい所の様ですね。
お子さんは息子さんと娘さんなんですか。お聞きしたのは以前に写真を撮りに行った際に男児が運転席に乗って得意げに運転の恰好をしてて、とても楽しそうな姿を見た事があります。
ミートソースは良く考えていて、楽しくて美味しそうですね(*^_^*)
コメントありがとうございます。
子供は娘だけで、一緒に写っているのは友人の息子さんです。
電車が大好きな子なので、色々教わりながら回ることができました。
ミートソースはアイディア賞ですよね☺
お家でも真似できそうです!