おでかけ 子どもとお出かけ(外食)〜すき家〜 がっつりお肉が食べたい気分の時は牛丼がおすすめ!お腹が空いてたまらない時も、すぐに出てくるのが嬉しい。あまり時間が無く、ご飯をサッとすませたい時にオススメです。すき家なら、小さいお子さん連れやファミリーでも気軽に訪れやすいですよ。 2023.01.25 おでかけ
おでかけ 子どもとお出かけ(外食)〜はま寿司〜 以前まで、家族でお寿司といえばスシローに行っていました。でも値上げされて100円のお寿司がグンと少なくなってしまいましたよね。そこでどこか他の回転寿司を探している方に朗報です。【はま寿司】なら100円のお寿司がたくさん、安くてお腹いっぱい食べられます。 2023.01.23 おでかけ
おでかけ 子どもとお出かけ〜勝部の火まつり〜(滋賀県) 日本全国をみると奇祭と呼ばれるような風変わりなお祭りがあるものです。その中でも滋賀県守山市で行われる勝部の火まつりは知らない方も多いのでは無いでしょうか?子供も楽しんでみていましたのでご紹介していきます。 2023.01.21 おでかけ
おでかけ 子どもとお出かけ(外食)〜久香亭(台湾料理)〜 毎日のご飯作りお疲れ様です。外食で気分転換するとまた明日から頑張れますね。たまには趣向を変えて台湾料理はいかがですか?がっつり食べたい時におすすめ。ピエリ守山や第一なぎさ公園に行くなら、ぴったりの場所にあります。ボリュームたっぷりで家族みんな大満足。 2023.01.18 おでかけ
おでかけ 子供とお出かけ〜京エコロジーセンター〜(京都) 雨の日など悪天候の日の子供とのお出かけ。屋内の施設なら安心です。環境やエコについて子供と考えるきっかけになる施設へ出かけてみませんか?今回は駐車場を含め完全無料の施設 京エコロジーセンターをご紹介します。 2022.12.30 おでかけ
おでかけ 子供とお出かけ〜青少年科学センター〜(京都) 子供とお出かけするなら、たまにはお勉強になる所に行くのもいいですね。夏休みの自由研究にもおすすめです。今回は京都市青少年科学センター。本格的に学ぶのは小学生ですが、未就学児の子でも楽しめます。小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に兄弟で行くのにもぴったり。 2022.12.23 おでかけ
おでかけ 子供とお出かけ〜栗東自然観察の森〜 子供ってなぜかどんぐりや葉っぱを集めたり、虫を見つけたりするのが大好き。自然に勝る遊び場なんてないのだと日々実感しています。今回紹介するスポットは、滋賀県栗東市にある自然観察の森です。栗東市役所の近くの街中にあるのですが、自然豊かで驚かれること間違い無し。 2022.12.16 おでかけ
おでかけ 子供とお出かけ〜デパートのレトロな屋上遊園〜 幼い頃、家族でデパートへ。ちょっといいお洋服を着て買い物をしたりレストランでご飯を食べたり。最後に屋上遊園へいき、パンダやうさぎの乗り物に乗った思い出はありませんか?そんなレトロな屋上遊園が、都会の真ん中にあるんです。ノスタルジーたっぷりの空間を親子で満喫できます。 2022.12.02 おでかけ
おでかけ 子供とお出かけ(外食)〜丸源ラーメン〜 赤ちゃんなど小さいお子さんがいると外食もままならないもの。ミルクのお湯を持参する?座敷席や子供用の椅子はある?などお店のホームページを見ても書いていないことも少なくありません。そんなあなたへ今回は子連れ大歓迎の外食店「丸源ラーメン」をご紹介。 2022.11.21 おでかけ
おでかけ 子供とお出かけ〜善水寺〜 秋も深まってまいりました。11月といえば紅葉の美しい季節。ただし、有名スポットは恐ろしい人混み。そんな中、子供とお出かけするのは大変なもの。今回は紅葉の穴場スポット滋賀県湖南市にある「善水寺」をご紹介します。 2022.11.04 おでかけ