↓目次をクリックするとお好きな項目へ飛べます
はじめに
お子さんに、プログラミング的思考能力を身につけさせたいと思ったら。
知育玩具「賢人パズル」がおすすめ。
シンプルなパズルですが、図形や空間の認識力・論理的思考力・集中力がつきます。
3歳~99歳まで遊べるので家族みんなで楽しめてお得ですよ。
写真満載でデメリットを含めた本音レビューです。
知育系パズルをお探しなら、こちらもおすすめ。
賢人パズルの基本情報
実際に購入したのはこちらの「賢人パズル」。
有名幼児教室「エド・インター」監修の立体パズルです。
知育玩具 賢人パズル 木のおもちゃ 木製 エドインター 立体パズル 脳力パズル 教育玩具 子供家具 価格:2,970円 |
賢人パズルの遊び方
カラフルな7ピースのブロックを組み合わせて、木製プレートの上に立方体を作ります。
初級レベルは図をみながら同じように組み立て、最後の1ブロックは自分で置きます。
このテキスト通りにブロックを置くのも、子供にとってはなかなか難しいものです。
図では見えない部分がありますので、想像して置いていきます。
難しくて泣きそうになりながらも、なんとか完成。
完成した時の形がきれいなので達成感があります。
さっきまで泣きそうになっていたのはどこへやら…。
次々に問題にチャレンジしたくなるようです。
レベルが上がってくるとヒントが少なくなり、自分で置くピースの数が増えていきます。
賢人パズルのメリット
レベル別の豊富な問題
56問と豊富な問題はレベル別に収録されています。
レベルが上がるごとに手順を示すヒントが少なくなっていき、自分で置き方を考える必要が出てきます。
1から順番に挑戦することで、徐々にレベルアップしていけます。
家族三世代で遊べる
対象年齢は3歳からです。
初級レベルなら、小さいお子さんでも取り組みやすいですので知育教材にぴったり。
しかし上級レベルは大人でも頭を抱えるほど難しく、99歳まで遊べます。
脳や指先のトレーニングなど、お子様から大人まで幅広く家族三世代で楽しめます。
楽しいです。大人の方がハマるかも!
幼児教室監修
人気の幼児教室「エド・インター」監修です。
自社が運営する教室で幼児教育のプロである先生や子供たちに試してもらっているそうです。
安全面・コンセプト・デザイン・素材など、すべてに根拠と価値のあるおもちゃです。
安全に遊べる
角が丸く面取りしてあります。
丁寧に磨かれており、肌触りが良いです。
お子さんがぶつけてもケガをしにくく、安全に遊べますね。
小さいお子さんは何でも口に入れてしまうもの。
塗料は食品衛生法をクリアしているので、なめても安全です。
賢人パズルのデメリット
慣れるまで難しい
立体的なパズルなので、慣れるまでは難しいです。
対象年齢は3歳からですが、うちの子供が3歳の時にはうまくできずによく泣いていました。
4歳になってからやらせてみると、やっとレベル1ができるようになりました。
出来ない場合は無理にやらせようとせず、積み木として遊ばせるなどが良いと思います。
無理強いするとイヤになってしまいかねません。
その場合は、見えない場所にしまっておき、頃合いを見てやらせてみましょう。
問題集の紙が薄い
問題集の冊子が入っていますが、紙が薄いです。
小さいお子さんはすぐにビリビリにしてしまう危険があるので、ご注意ください。
表紙や裏表紙だけでもテープで強化しておくと良いかもしれません。
おわりに
どのパーツをどのように置くのか試行錯誤するのが楽しいです。
ぴたっとはまってきれいな立方体ができると嬉しいので、再度挑戦したくなりますよ。
家族みんなで是非チャレンジしてみて下さい。
コメント