↓目次をクリックするとお好きな項目へ飛べます
はじめに
今日はがっつり食べたい気分。
そんな時には、肉肉しいハンバーグがいただける草津の【THE BURG(ザバーグ)】へ。
ハンバーグ専門店ならではの美味しさ。
アツアツ・ふわっふわのハンバーグに驚きます。
子連れでも行きやすいお店を写真満載でご紹介します。
「ザバーグ」から「ブックオフ滋賀草津追分店」へは徒歩約6分、車で約1分です。
お食事のついでに立ち寄ってみては。
THE BURG(ザバーグ)の基本情報

ハンバーグ専門店「THE BURG(ザバーグ)」の基本情報です。
立命館大学のびわこ・くさつキャンパスから南草津駅の間にあるので学生さんにも人気のようです。
- 所在地
〒525-0048 滋賀県草津市追分南4-5-7 - 電話番号
050-5485-4085 - 駐車場
あり(無料)・共有50台 - 営業時間
ランチ 11:15~15:00(L.O.14:30)
土日祝日の予約はお電話で
【月~木・日・祝日】
ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)
【金・土】
ディナー 17:30~22:00(L.O.21:15)
金・土のみディナーは22:00まで営業
※ディナータイムはハンバーグのパテが無くなれば早めに閉店 - 定休日
無し - 座席
80席
宴会最大人数:着席時50名
座敷席・カップルシート・ソファー席あり
テーブル個室あり(3室/2名様用/扉・壁あり)
座敷個室あり(2室/2名~6名様用/カーテン仕切り) - クレジットカード
VISA MasterCard JCB アメリカン・エキスプレス DC - 電子マネー
Suica PASMO ICOCA はやかけん KitacaiD 楽天Edy 楽天ペイ QUICPay QUICPay+LINE Pay WAON nanaco au WALLET PayPay d払い - 喫煙
店内全面禁煙(店外・屋外に喫煙スペースあり) - バリアフリー
車いすで入店可 - お子様連れOK
駐車場は他店との共有で広々としています。

ランチが14時で終わるお店が多い中、こちらは15時までされています。
遅めのランチをとりたい時に便利ですね。

お笑い芸人「ますだおかだ」の増田さんがTVの撮影で来られたようです。

増田さんは、こちらの青い「琵琶湖チーズバーグ」と「琵琶湖噴水ソーダ」を注文されたそうです。
いずれも真っ青な琵琶湖をイメージしたメニューです。

THE BURG(ザバーグ)の店内
入口はこんな感じです。

店内は想像していたよりとても広かったです。
座敷席とテーブル席があり、どちらか選ばせていただけました。
今回は子連れなので座敷席へ。
机が影になっていて、画像で見ると掘りごたつのように見えますが、床は掘りごたつではなくフラットです。


ちなみにテーブル席はこんな感じです。

テーブル席に比べ、座敷席の方が照明を落としているように見えました。
落ち着いた雰囲気で食事ができます。
THE BURG(ザバーグ)のメニュー
ハンバーグのパティは2種類あり、プレート用と煮込み用で違います。
プレート用のハンバーグは、牛タン・豪州黒毛牛・国産茶美豚・オリジナルスパイスを独自ブレンドした肉感が強いジューシーなハンバーグです。
煮込み用のハンバーグは、オニオンたっぷり。ホロホロにとろけるやわらかいハンバーグです。
アレンジハンバーグも色々で迷いますね。
THE BURG(ザバーグ)のメニューです。
サーロインステーキや手仕込みのトンカツもありました。




ドリンクメニューはこちら。

学割でお得になります。
デカ盛りなので、安くがっつり食べたい学生さんにおすすめ。

THE BURG(ザバーグ)で食べてみた
今回はディナータイムに訪れました。
まずは定番のプレーンハンバーグ。
ソースはトマト・デミグラス・オニオンの3種類から選べます。
Sサイズだと1250円ですが、お腹いっぱい食べたかったのでMサイズ(200g)にしました。(税込1450円)+単品ご飯(250円)
アツアツの石焼プレートにのって出てきます。


最初はバチバチ油が跳ねるので、食事についてくる大きな紙ナプキンをつけることを推奨だよ

小さいお子さんも気を付けてにゃ
このハンバーグ、しっかり焦げ目がついていて香ばしい。肉感が強くジューシーでとっても美味しいです。
さすがハンバーグ専門店だけありますね。
旨味が閉じ込められており、カットすると肉汁があふれ出してきます。ご飯がもりもりすすみますよ。
もう一つは、変わり種に挑戦。
「照焼タルタル煮込みハンバーグ」(税込1300円)+単品ご飯(250円)
石焼ボウル入り。グツグツしています。


よく煮込まれていてやわらかいハンバーグ。
濃厚な照り焼きソースとタルタルソースなんて意外な組み合わせですが、甘さと酸味がマッチして美味しいです。
じゃがいも・にんじん・ブロッコリーと、お野菜も色々とれるのが良いですね。
石焼ボウル入りなので、最後の最後までアツアツで食べられます。
THE BURG(ザバーグ)の子連れおすすめポイント
お子様用の椅子・座敷席がある
テーブル席でも座敷席でも、お子様用の椅子があります。
落ち着いて食事ができますね。
座敷席の子供椅子はこちら。

そして小さいお子さん連れには嬉しい座敷席があります。
さらに掘りごたつではないので、中央に落ちてしまう危険もなく安全ですね。
着席すると、子供用にとプラスチック製のコップにストローをさして持ってきて下さいました。

お子様メニューがある
かわいいお子様メニューがあり、子供が喜びます。
お子様ハンバーグ858円。
お好きなドリンクとおもちゃ付きです。
(ドリンク‥‥アップル・オレンジ・コーラ・カルピス・メロンソーダ)

ハンバーグ・エビフライ・フライドポテトが載っています。デザートはゼリー2つ。
おまけのおもちゃは光るブレスレットで大喜び。

終始にこにこで食べていました。

その他、お子様メニューはこちらです。
幼児向けメニュー・小学生向けメニューがあります。

デザートが充実
デザートメニューが充実しています。
どうやら今はプリン推しのようで、「ぷりん祭」が開催されていました。

大人数で行った時には是非、デカプリンに挑戦してみて下さいね。

おわりに
ご飯(近江米みずかがみ)・味噌汁お替り無料なので、お腹いっぱいになります。
食べ盛りのお子さんでも大満足。
これでもかと食べて帰ってくださいね。
店内の雰囲気が良く、美味しいハンバーグを食べながら話が弾みそうです。
ぜひお立ち寄りください。
コメント