おでかけ 子どもとお出かけ(外食)〜すき家〜 がっつりお肉が食べたい気分の時は牛丼がおすすめ!お腹が空いてたまらない時も、すぐに出てくるのが嬉しい。あまり時間が無く、ご飯をサッとすませたい時にオススメです。すき家なら、小さいお子さん連れやファミリーでも気軽に訪れやすいですよ。 2023.01.25 おでかけ
親子で 親子でクッキング(たこ焼き) 大人も子供も大好きなたこやき。たまに無性に食べたくなるのは、関西人だからなのでしょうか。お家でタコパはとっても楽しいものです。安いのに盛り上がるのは嬉しい。お子さん向けなど、オススメのアレンジを多数ご紹介。早速今週末にいかがですか? 2023.01.24 親子で
おでかけ 子どもとお出かけ(外食)〜はま寿司〜 以前まで、家族でお寿司といえばスシローに行っていました。でも値上げされて100円のお寿司がグンと少なくなってしまいましたよね。そこでどこか他の回転寿司を探している方に朗報です。【はま寿司】なら100円のお寿司がたくさん、安くてお腹いっぱい食べられます。 2023.01.23 おでかけ
親子で 親子でクッキング(おえかきホットケーキ) 手作りおやつの定番ホットケーキを簡単にかわいくできる方法があります。「チョコペンとか要るんでしょ?」→いりません。焦げ目をうまく利用するだけなのでホットケーキのタネしか使わず、特別な材料は不要。早速今日のおやつに取り入れてお子さんをびっくりさせてみませんか? 2023.01.22 親子で
おでかけ 子どもとお出かけ〜勝部の火まつり〜(滋賀県) 日本全国をみると奇祭と呼ばれるような風変わりなお祭りがあるものです。その中でも滋賀県守山市で行われる勝部の火まつりは知らない方も多いのでは無いでしょうか?子供も楽しんでみていましたのでご紹介していきます。 2023.01.21 おでかけ
おでかけ 子どもとお出かけ(外食)〜久香亭(台湾料理)〜 毎日のご飯作りお疲れ様です。外食で気分転換するとまた明日から頑張れますね。たまには趣向を変えて台湾料理はいかがですか?がっつり食べたい時におすすめ。ピエリ守山や第一なぎさ公園に行くなら、ぴったりの場所にあります。ボリュームたっぷりで家族みんな大満足。 2023.01.18 おでかけ
親子で 親子でクッキング(ロールサンド) 毎日のご飯やおやつ、どうしたってマンネリ化してきませんか?お子さんに、「またこれ!?」なんて言われてイライラしてしまったり…。そこで今日は食パンで簡単にできる【ロールサンド】をご紹介。少食のお子さん、のんびり屋のお子さんにもぴったりのメニューです。 2023.01.11 親子で
おでかけ 子供とお出かけ〜京エコロジーセンター〜(京都) 雨の日など悪天候の日の子供とのお出かけ。屋内の施設なら安心です。環境やエコについて子供と考えるきっかけになる施設へ出かけてみませんか?今回は駐車場を含め完全無料の施設 京エコロジーセンターをご紹介します。 2022.12.30 おでかけ
おでかけ 子供とお出かけ〜青少年科学センター〜(京都) 子供とお出かけするなら、たまにはお勉強になる所に行くのもいいですね。夏休みの自由研究にもおすすめです。今回は京都市青少年科学センター。本格的に学ぶのは小学生ですが、未就学児の子でも楽しめます。小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に兄弟で行くのにもぴったり。 2022.12.23 おでかけ
おでかけ 子供とお出かけ〜栗東自然観察の森〜 子供ってなぜかどんぐりや葉っぱを集めたり、虫を見つけたりするのが大好き。自然に勝る遊び場なんてないのだと日々実感しています。今回紹介するスポットは、滋賀県栗東市にある自然観察の森です。栗東市役所の近くの街中にあるのですが、自然豊かで驚かれること間違い無し。 2022.12.16 おでかけ