おでかけ 【滋賀県栗東駅1分】食事も美味しい!フレンチトースト専門店「カフェパルク」 お一人でも女子ウケも抜群のカフェをお探しなら、JR栗東駅から1分の「カフェパルク」へ。フレンチトースト専門店ですが、お食事メニューもとても美味しいです。こじんまりした店内と可愛い雑貨がたくさん。ゆったり寛げて癒されますよ。写真満載でご紹介。 2023.08.01 おでかけ
おでかけ スライダー&流れるプール「ロクハ公園プール」(滋賀県草津市) 暑い時期の楽しみといえばやっぱりプール。低価格で比較的空いているロクハ公園プールがおすすめです。屋内・屋外の両方があり、自由に行き来できます。流れるプールやスライダー、幼児向けプールもあり、家族みんなで楽しめますよ。写真満載でご紹介します。 2023.07.31 おでかけ
おでかけ プール・じゃぶじゃぶ池・遊具・芝生‥‥丸一日遊べる!「ロクハ公園」(滋賀県草津市) 何だか最近運動不足。家族で体を動かして思い切り遊びたいなら、滋賀県草津市の「ロクハ公園」へ。とても広くて一日中遊べます。プール・じゃぶじゃぶ小川などの水遊び、大型遊具、芝生、デイキャンプ場など充実しているのでみんなきっと大満足。写真満載でご紹介。 2023.07.30 おでかけ
おでかけ 【写真満載】実際食べた物だけ!シャトレーゼおすすめアイス 暑い時期を楽しく乗り切るにはアイスが欠かせません。安くて美味しいアイスをお探しならシャトレーゼへ。実際に購入したもののみ、おすすめ商品を写真満載で紹介。自宅用はもちろん、気を使わせない手土産にも便利。家族で訪れ、みんなでワイワイ選ぶのも楽しい。 2023.07.27 おでかけ
おでかけ 【近江米・味噌汁お替り無料】ハンバーグ専門店「THE BURG(ザバーグ)」(滋賀県草津市) 今日はがっつり食べたい気分。そんな時には、肉々しいハンバーグがいただける草津の【THE BURG(ザバーグ)】へ。ハンバーグ専門店ならではの美味しさ。アツアツ・ふわふわのハンバーグに驚きます。子連れでも行きやすいお店を写真満載でご紹介します。 2023.07.26 おでかけ
おでかけ 滋賀県「高島エリア」おすすめ観光スポット三選 たまにはのんびりとした旅行を。滋賀県の高島エリアは古代ロマン漂う場所。観光には近江の厳島と言われパワースポットである「白髭神社」、町家で様々な体験ができる「高島びれっじ」、日本の渚百選に選ばれた美しい「萩の浜」がおすすめ。写真満載でご紹介します。 2023.07.24 おでかけ
おでかけ 【穴場】水遊び&複合遊具「北川原公園」(滋賀県守山市) 滋賀県内で水遊びができる穴場の公園をお探しなら、野洲川の左岸にある「北川原公園」がおすすめ。川で遊ぶよりも安全で、緩やかな流れがあるのも楽しいです。隣にはクッションフロアの敷かれた複合遊具があり、小さいお子さんでも安全に遊べますよ。写真満載でご紹介。 2023.07.21 おでかけ
おでかけ 【丁寧なパン屋】ブーランジェリー コフレ(滋賀県野洲市) 滋賀県で美味しいパン屋さんをお探しなら、野洲市にある「ブーランジェリー コフレ」へ。オーナーが、有名店である「ドンク」・「クラブハリエ」を経てオープンされているのも信頼度が高いです。一つひとつ丁寧に作られたパンはどれも美味。写真満載で紹介。 2023.07.20 おでかけ
おでかけ 【冷めても美味しい】こだわりお肉と秘伝タレ・大分唐揚げ専門店「とりあん」 美味しいからあげが食べたくなったら、大分唐揚げ専門店「とりあん」へどうぞ。大分県には名物と言われる鶏料理がたくさんありますよね。ここでは唐揚げですが、こだわりのお肉と秘伝のタレ、冷めても美味しい揚げ方で最高です。ご飯もビールにもよく合います。 2023.07.17 おでかけ
おでかけ 【360度の大パノラマは絶景・爽快!】レインボーライン山頂公園(福井県 若狭) 日頃お疲れの方におすすめ。休日は良い景色の中でゆっくり癒されませんか?福井県の絶景といえば【三方五湖レインボーライン】。歩いて360度一望でき、視界良好で感動します。おしゃれなテラス席が多く、どこでくつろぐか迷ってしまうくらいですよ。写真満載で紹介。 2023.07.15 おでかけ