子供とお出かけ〜デパートのレトロな屋上遊園〜

おでかけ
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

はじめに

幼い頃、家族でデパートへお出かけ。ちょっといいお洋服を着てお買い物をしたりレストランでご飯を食べたり。最後に屋上遊園へいき、パンダやうさぎの乗り物に乗った思い出はありませんか?そんなレトロな屋上遊園が、都会の真ん中にあるんです。ノスタルジーたっぷりの空間を親子で満喫してみてください。

松坂屋高槻店

松坂屋高槻店は、JR高槻駅前にある百貨店です。12月だったので、2階入り口には大きなツリーが飾られていました。さすが百貨店のツリーは上品なたたずまいです。↓

松坂屋高槻店のクリスマスツリー
松坂屋高槻店のクリスマスツリー

パン屋

京都伊三郎製パン
京都伊三郎製パン

松坂屋高槻店の1階にあるパン屋さん【京都伊三郎製パン】もおすすめです。100円のパンが多く、リーズナブルで美味しい。パンの種類も豊富で目移りします。LINE公式アカウントで友達になると、お好きな100円パンが一つ頂けるようです。↓

今回は、娘がパンダの可愛さに惹かれて選んだパンダパン。立体的なパンダが愛くるしいパンダパンはジャムパンです。中にはいちごジャムがたっぷり入っていました。

パンダのジャムパン
パンダのジャムパン

私はエッグタルトにしました。外側がカリッとして美味しいです。自宅で食べるならトースターで少し温めると更に美味しく頂けそう。

エッグタルト
エッグタルト

パン屋さんの前にもテラス席がもうけられていて食べることができます。↓しかし、今日はパンを持って屋上へ。

京都伊三郎製パンのテラス席
京都伊三郎製パンのテラス席

飲み物もお安く買えるので、軽く休憩していくのにもぴったりです。↓

京都伊三郎製パン 飲み物メニュー
京都伊三郎製パン 飲み物メニュー

パン屋さんが好きな方は是非こちらの記事もチェック↓

店内でしっかりと休憩したい方へは、3階の京都伊三郎製パンカフェがぴったり。次回行ってみようと思います。↓

京都伊三郎製パン カフェの案内
京都伊三郎製パン カフェの案内

本当は、パン屋ではなく高槻のテイクアウト専門のチーズケーキ屋さんに伺おうと思っていました。行ってみたのですが、残念ながら閉まっていました。
ピケのチーズケーキ屋さん
チーズケーキには目がないので、次回リベンジするとします。

ピケのチーズケーキ屋さん
ピケのチーズケーキ屋さん

屋上遊園

屋上遊園は松坂屋高槻店の6階。エレベーターを降りて右へ進んでいきます。そのままゲームセンターを抜けると、外に出られます。

どんな場所か

1階でパンを買い、早速6階の屋上遊園へ移動。中央にカラフルなベンチがあったので、休憩がてらそちらに座って食べました。

屋上遊園には色んな乗り物があります。男の子が好きそうなバスやはたらく車の乗り物・トーマス、女の子が好きそうなメリーゴーランドなど。そして鉄板!みんなが大好きなアンパンマンの乗り物は種類豊富でどれにしようか迷いました。

遊園地に行ってもまだ小さいお子さんだと身長制限があり、乗れるアトラクションも少ないもの。さらに乗るためには行列に並ばなければいけないのも辛いところですよね。こちらなら、空いているので好きな乗り物にスムーズに乗ることができて快適です。グズられないって素敵!

料金はどれも100〜200円と良心的なお値段です。一つだけ動かない乗り物もありました。(無料)↓

屋上遊園の動かない乗り物
動かない乗り物

乗ってみた

アンパンマンの乗り物は色々あって迷いましたが、今日は娘がチョイスしたこんな乗り物へ。サークルが小さいから動きは少なそう⁉↓

アンパンマンの乗り物
アンパンマンの乗り物

二人乗りです。兄弟姉妹で乗れるのがいいですね。アンパンマンの黄色くなっているほっぺ部分から外が透けて見えます。100円を入れてスタート!

アンパンマンの乗り物内
アンパンマンの乗り物内

どうやら逃げたバイキンマンをアンパンマンが追いかけるようです。ハンドルを回すと、右へ左へアンパンマンが回る回る!ハンドル横のボタンを押すとキャラクター達の楽しい声が聞こえます。
うまくバイキンマンを捕まえられて終了。

アンパンマンの乗り物内
アンパンマンの乗り物内

以前は乗車後にガチャガチャで出てくるようなカプセルのおもちゃが出てきたようですが、無くなっていたのが残念。

ちなみにアンパンマン達のゴーカートも、以前は乗車後にカードが出てきていたようですが中止されていました。値上げの影響でしょうか。残念ですが、子供は大いに楽しんでくれたので良かったです。

おわりに

晴れた日の屋上は広い空が見えてとても気持ち良い。そして大人もどこか懐かしい気持ちになる昭和感あふれる空間。ノスタルジックな気持ちにひたりながら、親子でのんびりと楽しんでみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました