育児

おでかけ

【写真満載】市内最大の大型遊具あり「梅小路公園」チンチン電車にも乗れちゃう

京都駅から徒歩15分。市内最大の大型遊具のある「梅小路公園」。芝生が広く自然いっぱいで気持ちいい。チンチン電車に乗れたり、オープンテラスのあるカフェがあります。すぐお隣に「京都鉄道博物館」や「京都水族館」があるのでご一緒にどうぞ。写真満載で紹介。
子供用品

【写真満載】手づかみ食べの練習に「100均ふりふりごはんボール」レビュー&アレンジ

離乳食期の子をお持ちの方へ。手づかみ食べの練習にはこちら。ご飯を入れて振るだけで一口サイズのおにぎりが簡単に。離乳食を終えた子でも、おやつ・弁当などに便利。小食の子・食べるのが遅い子にも有効です。使い方やアレンジ方法を写真満載で紹介。
暮らし

買ってよかった!仕事もプライベートも充実【webカメラ&ヘッドホン】で生活が一変

コロナをきっかけに、今まで対面でしか出来なかったことがオンラインになってきました。オンライン会議・授業の際に必要な環境を整えるなら今。これがあれば遠方にいてあまり会えない人とも、ビデオチャットで顔を見ながら話が出来ます。仕事もプライベートも充実しますよ。
親子で

親子で一緒に作ろう!冷蔵庫にあるものでできちゃう【ヨーグルトアート】

子供の毎日のおやつ。「何にしようかな」と悩みませんか。市販のスナック菓子ばかりだと栄養が心配。身近な材料で出来るのに、ヘルシーで見た目もかわいい【ヨーグルトアート】はいかがですか。親子で一緒に作るのも楽しい。お友達が来た時に一緒に作るのもオススメです。
おでかけ

【子連れOK!】こじんまりとした隠れ家イタリアン「オステリアさとむら」(京都市山科区)

子連れだからといって、外食はいつもファミレスやフードコートじゃ物足りない。京都市山科区にある子連れでもOKの隠れ家イタリアンです。駐車場もあって行きやすい。知る人ぞ知るこじんまりとして落ち着いたお店です。「オステリアさとむら」で、大人も大満足のひと時を過ごしてみませんか。
おでかけ

【2023年5月31日閉園】須磨海浜水族園 最後の思い出に訪れよう!

兵庫県の須磨海浜水族園をご存じですか。なんと悲しいことに2023年5月31日で閉園してしまうそうです。子供の頃、須磨の海水浴場で泳いだ帰りにいつも須磨水族園に遊びに来ていたことを今でも懐かしく思い出します。みなさんも閉園前に是非一度訪れてみませんか
暮らし

買ってよかった!TIGER水筒(片手でOPEN!しっかり保温&保冷)

暑くなってくると気になるのは熱中症対策。大人もしっかり水分補給したいですね。また、子育て中はお子様から手や目が離せないもの。飲みたい時に片手でササっと飲めるのはかなり便利です。車内で運転中でも安全です。大人用の水筒としてはもちろん、子供用の水筒としても使えます。
親子で

粘土みたいで楽しい!親子で作るチーズいももち~外はサクサク・中はもっちもち~

じゃがいもがあったら親子で是非作ってほしいのが【チーズいももち】。粘土遊びのようで楽しいよ。揚げ焼き以外は小さいお子さんでもしっかり参加できるので、とっても楽しく作れます。味もチーズとマヨネーズで、お子様の大好きな味です。手で持ってパクパク、手づかみ食べの練習にも◎
親子で

【メーカー不要!】フライパンでいつでも。子供が大喜びのお手軽ホットサンド

ホットサンドメーカーって使わなくなる家電10位以内に確実に入りますよね。そこで、もうメーカーは不要。フライパンでいつでもお手軽に美味しいホットサンドが作れちゃいます。子供たちが大喜びするメニューです。ホットサンドメーカーを使った後のお手入れも収納場所も不要です。
暮らし

買ってよかった!【長巻きトイレットペーパー】

長巻きのトイレットペーパーってご存じですか。子育てなどで時間が無い方や面倒くさがりの方にとてもおすすめなんです。トイレットペーパーの交換頻度がぐんと減りますよ。普段のトイレットペーパーを変えるだけなので誰でもすぐに取り入れやすいです。