おでかけ どんぐりの森が2024年9月OPEN!100周年の京都府立植物園 京都府立植物園は開園100周年。2024年9月にオープンした「どんぐりの森(Dongreen Lab)」にも注目。駐車場や遊具・温室・池もあり、入場料も格安。園内は広々としていて、人が多くても気にならずゆったりと散策できます。写真満載で紹介 2024.11.09 おでかけ
おでかけ 奈良健康ランドの温泉&プール攻略法!雨でも暑くても1日中遊んじゃおう♪ 雨の日や暑い日が続くと、なかなかお外で遊べなくて子供の不満がたまりがちですよね。今回は、雨でもたっぷり遊べる「奈良健康ランドの温泉&プール」を写真満載でご紹介。屋内型の広いレジャープールで、しっかり体を動かせます。屋内なので、気温も気にならず大人も子供も一日中快適に過ごせますよ。 2024.10.15 おでかけ
おでかけ 奈良健康ランド「はしゃキッズ」攻略法 巨大エア遊具・大型ブランコ 今回は、雨でもたっぷり遊べる「奈良健康ランドのはしゃキッズ」を紹介。とても広く、雨の日や暑い日でも関係なく、巨大エア遊具や大型ブランコで体を動かせます。無料のドリンクバーもついてお得。赤ちゃん連れでも安心。より楽しめる攻略法などを写真満載で紹介 2024.10.08 おでかけ
知育 買ってよかった知育玩具「くみくみスロープ」飽きにくく長期間遊べる ピタゴラスイッチ好きな子、おもちゃを買ってもすぐ飽きてしまうとお悩みの親御さんへ。何度も様々に組み立てられる「くみくみスロープ」がおすすめ。遊びつつ、思考力・想像力・発想力・集中力・創造性が養えます。写真満載でデメリットを含めた本音レビュー 2024.09.15 知育
おでかけ キッズランドUSは雨でも暑くても楽しい♪屋内遊園地(全国各地) 雨や暑い日が続くと、なかなかお外で遊べなくて子供の不満がたまりがち。今回は雨でもたっぷり遊べる「キッズランドUS」を写真満載で紹介。とても広く、大型の総合遊具や乗用玩具でしっかり体を動かせます。屋内なので、気温も気にならず快適に過ごせます。 2024.08.26 おでかけ
おでかけ 6~8月にオススメ【夏に知っておきたい!お得な情報まとめ】 梅雨が始まり、どんどん暑くなってくる時期。熱中症対策や旬の食べ物、夏のお出かけスポットなど、夏を存分に楽しむための情報です。6~8月におすすめの記事をまとめました。季節の行事七夕もお子さんとぜひ一緒に楽しんでみてくださいね。 2024.08.19 おでかけ
おでかけ 夏休み・関西水遊びスポットまとめ(未就学児~小学生) 長い長い夏休み。子供たちには幼い頃から様々な体験をさせて、豊かな大人になって欲しい。そのためにも、色々とお出かけしてあげたい。未就学児から小学生向けの、夏に行きたい関西水遊びスポットをまとめました。実際に行ったところだけを、写真満載で紹介。 2024.08.04 おでかけ
子供用品 【熱中症対策に】買ってよかった!持ち運びラクラク首振り小型扇風機 気になる車内の暑さ対策。後部座席はエアコンが届きにくく、体温調節が未熟な小さい子供の熱中症が心配。扇風機なら電気代も低く、効率的に涼しくなりますよ。実際に購入した車内用のおすすめ扇風機を紹介。風量は無段階調節でき、首振り運転もできますよ。 2024.07.29 子供用品
暮らし おすすめふるさと納税♪「さくらんぼ」など旬のフルーツがねらい目 ふるさと納税楽しんでますか?今回はふるさと納税に旬のフルーツ「さくらんぼ」をご紹介。見た目もかわいくて美味しく、おすすめです。たっぷり入っているのですが、4パックに分かれているので保管にもお裾分けにも便利です。写真満載でご紹介します。 2024.07.18 暮らし
暮らし 買ってよかった!超おすすめのDCモーター扇風機(360°首振り) 暑い時期の対策どうしていますか。体温調節がまだまだ未熟な小さいお子さんがいると熱中症が心配。扇風機なら電気代も安く、効率的に涼しくなりますよ。実際に購入したおすすめ扇風機を紹介。エアコンの涼しい風を素早く循環させられるのでとても涼しいです。 2024.07.16 暮らし