おでかけ 手ぶらアウトドアを三世代で満喫!ロゴスランド宿泊記(京都城陽) 三世代旅行って移動距離や食事の好み、寝る環境などなど考えることはたくさん…。ロゴスランドはそのハードルを見事にクリア!プラムイン城陽の特別室はアウトドア感がありながら、ホテルのような快適さも備えた「いいとこ取り」の部屋でした。写真満載で紹介 2025.04.23 おでかけ
おでかけ 家族で一日中たっぷり遊べる!「ロゴスランド」体験レポ(京都城陽) 「アウトドアってハードル高そう…」と思っている方。おすすめは【ロゴスランド(LOGOS LAND)】♪手ぶらBBQや巨大アスレチックやロングローラー滑り台など、自然の中で思いきり遊べる夢のような場所です!今回は日帰りプランを写真満載で紹介 2025.04.21 おでかけ
おでかけ ドラゴン(クレープ&デリ)イオンモール京都桂川店 もちもち出来立て♪ たまに食べたくなるのがクレープ。「ドラゴン」なら、お食事系のクレープも美味しいですよ。焼いている様子を間近で見られるのも楽しく、出来立てをいただけるのが嬉しいですね。もっちもちの生地は、ほんのり甘くてやみつきになる美味しさ。写真満載で紹介 2025.04.15 おでかけ
おでかけ 【鹿児島旅行】外せない厳選グルメ&観光スポット(写真満載!) グルメを堪能したいなら、鹿児島旅行がおすすめ。黒豚やさつま揚げ、鶏飯(けいはん)、黒糖焼酎など、地元の特産物を使った料理が豊富です。どれも独自の味わいが楽しめます。自然、歴史、文化、温泉など、いろんな魅力が詰まっていますよ。写真満載で紹介 2025.02.18 おでかけ
おでかけ 入園&駐車場無料!複合遊具・芝生・水遊びできる西代里山公園(京都) 京都には大型遊具や芝生のある公園が少ないですね。おすすめは長岡京市の「西代里山公園」。年間約4万8000人が訪れる人気の公園です。芝生が広く、複合遊具が充実。水遊びもできます。入園料・駐車場も無料なのでお財布にも優しいです。写真満載で紹介 2025.01.27 おでかけ
イベントご飯 【クリスマス・誕生日に】お菓子の家作り♪キットなら簡単!楽しい! 絵本に出てくるお菓子の家。誰もが一度は憧れるのではないでしょうか。そんなお菓子の家を実際に作ってみませんか?キットなら材料も揃い、説明書通りに作れるので簡単。誕生日やクリスマスなどに作れば、家族の楽しい思い出として心に残るはず。写真満載で紹介 2024.12.10 イベントご飯
おでかけ レゴランド・ジャパン攻略法&子連れおすすめポイント!行く前に必読 名古屋のレゴランド・ジャパン。レゴブロックの世界に飛び込める体験型のテーマパーク。レゴ好きの子は大喜び間違いなしです。珍しい乗り物が多いのも特徴。自力で動かす乗り物など、楽しさいっぱいです。攻略方法&子連れおすすめポイントを写真満載で紹介。 2024.11.25 おでかけ
おでかけ 【シーライフ名古屋】ボタンやゲームがいっぱいの体験型水族館♪ レゴランドジャパンと一緒に行きたいのが体験型水族館シーライフ。スコットランド発祥で世界に50カ所以上あり。5~12歳がメインターゲットで「見て・触って・学んで」体験できます。所要時間は1時間。仕掛けが多く、飽きずに楽しめます。写真満載で紹介 2024.11.19 おでかけ
おでかけ どんぐりの森が2024年9月OPEN!100周年の京都府立植物園 京都府立植物園は開園100周年。2024年9月にオープンした「どんぐりの森(Dongreen Lab)」にも注目。駐車場や遊具・温室・池もあり、入場料も格安。園内は広々としていて、人が多くても気にならずゆったりと散策できます。写真満載で紹介 2024.11.09 おでかけ
おでかけ 奈良健康ランドの温泉&プール攻略法!雨でも暑くても1日中遊んじゃおう♪ 雨の日や暑い日が続くと、なかなかお外で遊べなくて子供の不満がたまりがちですよね。今回は、雨でもたっぷり遊べる「奈良健康ランドの温泉&プール」を写真満載でご紹介。屋内型の広いレジャープールで、しっかり体を動かせます。屋内なので、気温も気にならず大人も子供も一日中快適に過ごせますよ。 2024.10.15 おでかけ