育児

おでかけ

子供とお出かけ〜めんたいパークびわ湖〜

暑い時期・寒い時期や雨の日など、お子さんとのお出かけスポットに悩みませんか?今回は滋賀県にあるめんたいパークびわ湖のご紹介です。屋内でもしっかり体を動かせて遊べるのが嬉しい。無料なのに大人も子供も楽しめる場所です。
おでかけ

子供とお出かけ〜7・8月開催の野洲ひまわり迷路〜(滋賀県野洲市)

多くの子供が大好きな迷路。特に自分が入れる巨大迷路はワクワク冒険感があり、なおさら楽しいはず。滋賀県野洲市にあるひまわり迷路に遊びに行って来ました。場所はめんたいパークびわこの向かい側の畑。めんたいパークの無料駐車場に停めれば、徒歩すぐです。
おでかけ

子供とお出かけ~第一なぎさ公園ひまわり畑~

子供とのお出かけに季節の花を見に行くのはいかがですか?花を観賞することで、子供の感性や豊かな心を育てることができます。どんどん美しいものに触れさせたいですね。今回は夏休みにぴったり!広々としたひまわり畑、滋賀県守山市にある第一なぎさ公園。
おでかけ

子供とお出かけ〜矢橋帰帆島公園〜

お天気の良い日は家族みんなで、体をのびのび動かして遊びたい。一日中遊べる大型公園はいかがですか?今回は滋賀県草津市にある矢橋帰帆島公園の紹介です。おもしろ自転車は子供はもちろん、大人もはしゃいで楽しめます。
おでかけ

子供とお出かけ〜石窯パン工房ポルボロン〜

子供との週末のお出かけ、どこに行くか迷いますね。滋賀県草津市新浜町にある、石窯パン工房ポルボロン。焼き立ての美味しい大型パン屋さんです。大人も子供も美味しく食べられて遊ぶスペースまであり、至れり尽くせりなんです。
Q&A

子供の上靴の選び方

幼稚園・保育園などへの入園や、小学校入学などで必要になる上靴。園や小学校にいる間、つまり毎日長時間履くので少しでも足に優しいものを選んであげたいですよね。上靴ってどうやって選んだら良いのでしょう。ポイントをしっかりおさえてお子さんにぴったりの上靴を選びましょう。
知育

おうち知育 知育菓子編「ねるねるねるね」

有名菓子「ねるねるねるね」。魔法使いが出てくるCMが子供心にぐっときて食べたくてたまりませんでしたが、体に悪いからと買ってもらえなかった方も多いはず。子供の頃の夢を叶えるべく、初めてのねるねるチャレンジしてみませんか?親のワクワクは子供にも伝わり、きっと一緒に楽しめます
Q&A

お風呂を嫌がる子への対処法~原因を探る~

お風呂を嫌がる子供って結構います。特にイヤイヤ期などは大変。でも、子供は毎日沢山の汗をかいているので清潔にするためにもちゃんと入って欲しいですよね。お悩みの方へ向けて、対処法を伝授します。今回は、「嫌な原因を見つけてみよう」&「入浴前の工夫」作戦です。
Q&A

ママ友を作るコツ(乳幼児編)

この春から、入園・入学など新生活が始まる方も多いですね。新しい出会いの季節。お子さんがいる方が気になるのは、ママ友のこと。どうやって作るの?どんなふうに声をかけたらいいの?とお悩みの方へ向けた記事です。
知育

子供のお手伝いリスト(0~1歳編)自己肯定感もアップして自信に♪

子供のお手伝いって、いつから?どんな時に?どんなことから?そんな疑問を解消します。実は0歳~1歳という赤ちゃんからでもスタートできますよ。最近の育児のキーワード「自己肯定感」アップにも繋がりいいことづくめの「お手伝い」。具体例を写真満載で紹介