おでかけ

おでかけ

おうみんちのお隣・大型遊具と芝生広場のある「びわこ地球市民の森」(滋賀・守山)

何だか最近運動不足。家族で体を動かして思い切り遊ぶなら、滋賀県守山市の「びわこ地球市民の森」へ。とても広くて一日中遊べます。大型遊具、芝生など充実しているのでみんなきっと大満足。すぐ隣には人気バイキング「おうみんち」もあり。写真満載で紹介。
おでかけ

ご当地グルメ目白押し・テレビでも紹介「松葉寿司」(淡路島・南あわじ市)

淡路島へ来たら、やはり美味しい海産物が食べたいですよね。そんな時は、南あわじ市にある「松葉寿司」がおすすめです。新鮮な旬の海鮮がたっぷりいただけます。淡路島以外ではなかなかお目にかかれないような食材もありますよ。写真満載でご紹介します。
おでかけ

チーズケーキ好き必見!「ラ・パティスリーナチュール」(滋賀・瀬田)

疲れた時には甘い物が食べたくなりますね。そんな時には滋賀県大津市瀬田にある「ラ・パティスリーナチュール」へどうぞ。比較的リーズナブルなケーキでお求めやすいので、気軽に立ち寄れますね。駐車場もあるので、お車で向かえます。写真満載でご紹介します。
おでかけ

【新鮮!大きいネタ】滋賀県と北海道のみの回転寿司「なごやか亭」

北海道に行った時、回転寿司の美味しさに衝撃を受けました。しかし北海道は遠く、たびたび行けません。滋賀に「なごやか亭」という北海道の回転寿司屋があるんです。とにかく新鮮でネタが大きく美味。子連れ歓迎のお店。今回は「守山えんま堂店」を紹介。
おでかけ

【子連れ歓迎】ヘルシーな「だいず屋」(草津近鉄店)

草津駅近くで食事なら、近鉄百貨店草津店5階へ。こちらのレストラン街は土日でも空いている穴場です。その中でもヘルシーなメニューが揃う「だいず屋」がおすすめ。揚げ物などのがっつりメニューも混在していて、家族みんなが満足できます。写真満載で紹介。
おでかけ

一日遊べる!関西最大級の大型遊具あり「国営明石海峡公園」(淡路島)

子連れ淡路島なら、「国営明石海峡公園」へ。関西最大級の大型遊具があり、幼児~小学生まで体を動かして遊べます。特に滑り台が充実。じゃぶじゃぶ池や芝生広場もあり、一日遊べる大きな公園です。自然も豊かで花を見ながら散歩するのも◎写真満載でご紹介。
おでかけ

【兵庫のハワイ】淡路島「西海岸のおすすめスポット」

「兵庫のハワイ」とも呼ばれる淡路島。その中でも今熱いのは【西海岸】なんです。リゾート感漂う「淡路島クラフトサーカス」で、買物やグルメを。「ハローキティショーボックス」で、歌とダンスでおもてなししてくれるキティにどっぷり。写真満載でご紹介。
おでかけ

色々作れるのも楽しい!和洋中のビュッフェ【CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川】

イオン京都桂川はJR桂川駅から直結、阪急洛西口駅からも徒歩5分。阪急電車からJRへの乗り換え便利ですよ。お買い物のついでに食事をすませるなら、「CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川」がおすすめ。ご家族でも入りやすいお店です。写真満載でご紹介。
おでかけ

50匹10種類のうさぎと触れ合う「月うさぎの里」(石川県加賀市)

動物が好き。癒しを求めているなら、石川県加賀市にある「月うさぎの里」へ。広場には10種類50匹のうさぎが放し飼いにされていて、自由に触れ、餌やりもできます。もふもふなでなですれば大人も子供もとっても癒されること間違いなし。写真満載でご紹介。
おでかけ

無料&土日祝もOPEN【近江町交流プラザ ちびっこ広場】(石川県金沢市)

子連れで金沢観光をするなら絶対に利用して欲しいのが、この「近江町交流プラザ ちびっこ広場」。近江町市場のいちば館内にあり、無料で利用できます。近くにお住まいの方は買い物のついでに寄れて便利。市外の方はお土産選びの時間にぴったりです!